Sponsored Link


BEAUTY

お酢の健康効果とは?『ビューティービネガー美酢(ミチョ)』が美味しい!

 

酢が身体に良いことはなんとなく知っていると思います。具体的にどんな健康効果があるのでしょうか。また飲みすぎることによるデメリットについても紹介していきます。

 

酢とは

一般的に酢とは糖質を含む原料をアルコール発酵させた後、酢酸発酵させた液体調味料をさします。酢には穀物酢、米酢、すし酢、黒酢、りんご酢、バルサミコ酢、ワインビネガーなど色々な種類があります。

 

酢の健康効果

 

腸内環境の改善・美肌効果

酢に含まれる酢酸が腸内の悪玉菌の増殖を抑えて腸内環境を整えます。そして善玉菌が増えると便通が良くなり、老廃物をきちんと排出することで栄養分をたくさん吸収することができるようになります。こうしてお腹の中からキレイになることで美肌へと導いてくれます。

 

 

ダイエット効果

酢には酢酸、クエン酸、アミノ酸が含まれておりこれらがダイエットに効果があると言われています。酢酸は脂肪の合成を抑制するとともに脂肪の分解を促進します。クエン酸は体内の脂肪をエネルギーに変え、アミノ酸は脂肪の燃焼を促す効果が期待されています。脂肪を減少させるためには毎日継続して摂取することが大切です。

 

 

疲労回復効果

疲れている時に酸っぱいものを欲することはありませんか?この酸っぱい成分がクエン酸です。クエン酸、アミノ酸には疲労回復のスピードを早めてくれる効果があります。

 

食後の血糖値の上昇を緩やかにする

食事を食べすぎたりして急激な血糖値上昇が繰り返されるとインスリン(血糖値を下げるホルモン)が過剰に分泌されるようになり、身体に脂肪を溜め込みやすくなってしまいます。また、急激な血糖値上昇を繰り返すことで、インスリンが不足したり、インスリンの効き目が弱くなってしまい糖尿病に繋がる恐れがあります。大さじ1杯(15ml)のお酢を使った料理や飲み物を食事のメニューに加えると、食後の血糖値の上昇が緩やかになることが科学的に証明されています。

 

抗菌効果

酢には食中毒の原因になるサルモネラ、腸炎ビブリオ、O-157などにも高い抗菌効果を発揮することが分かっています。

 

酢にはこんなにたくさんの健康効果があるんですね!

しかし気をつけなければならないこともあります。

酢に含まれる酢酸は「酸」というだけあって物を溶かす力があります。歯の表面のエナメル質という膜が溶けると虫歯になったり知覚過敏になってしまったりします。また、酢は強い酸性なので胃腸に負担をかけてしまう可能性があります。飲みすぎるのは身体に良くありません。酢を飲む時は空腹時を避け、飲んだ後はうがいをするようにしましょう。

 

 

次に、私がおすすめする「飲むお酢」を紹介します。

 

Sponsored Link

ビューティービネガー 美酢

美酢は100%果実発酵のお酢から作った果実のおいしさを楽しむための酢です。

今のところ、マスカット、ざくろ、パイナップル、もも、カラマンシー、いちご&ジャスミンの6種類が発売されているようです。炭酸水や水、ビール、牛乳などで希釈して飲みます。私はマスカット味とパイナップル味を購入し、豆乳で希釈して飲んでみました。

飲むヨーグルトのような味わいで、程よい酸味とさわやかな甘みがありとても美味しかったです。炭酸水でも飲んでみましたが、こちらもジュースみたいでとても飲みやすかったです。今では毎日欠かさずに飲んでいます。

結構甘みがあるのですが、原材料名を見ると「フラクオリゴ糖」が1番始めに書いてありました。フラクオリゴ糖は、難消化性のオリゴ糖で胃や小腸で分解されずそのまま大腸まで届きます。そのため糖でありながら摂取後も血糖値はほとんど上昇しません。これならダイエット中も安心して飲むことが出来ます。おいしすぎるので飲みすぎには注意が必要ですね。

是非、美酢を試してみて下さい。

written by riri

Sponsored Link

-BEAUTY

PLAY NOW

© 2024 J.JAY.LOG